病棟への立入および面会の制限について
病棟への立入および面会は面会予約と許可証が必要です
病棟への立入および面会は面会予約と許可証が必要です
新型コロナウイルス感染症の院内感染防止のため、当院では病棟への立入および面会等を制限しています。入院されている患者さまやご家族のみなさま、当院に勤務する職員を新型コロナウイルス感染症から守るために必要な措置であることをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
病棟への立入および面会を下記の通り制限します。
・病棟の立入、入院患者さまとの面会は前日までの予約が必要です。
・面会時間は平日9:00~17:00です。
・入院されている患者さま1人に対して、
病棟への立入および面会は1日1組のみ、人数は2名までといたします。
・面会時間は15分以内といたします。
【面会予約のご連絡先】
0144-72-3151(代表) におかけいただき、面会予約を希望する旨お伝えください
予約受付時間は平日9:00~17:00です。
【病棟への立入および面会の手順】
①正面玄関入ってすぐの受付窓口にて、面会予約をしていることを伝えます。
②会計窓口で病棟立入の受付をし、入館許可証を受け取ります。
③入館許可証は、常に職員が見やすいように掲示してください(首から下げてください)。
入館許可証が見えない場合は、お声がけをさせていただく場合がございます。
④お帰りの際には入院許可証を受付窓口にお返しください。
※マスクの着用をされていない方は病棟への立入はできません。
※病棟への立入前には必ず石鹸で手洗いをしてください。
※発熱、せきなどの呼吸器症状、風邪症状などがある場合は、面会・立入をご遠慮願います。